丸菱油化工業株式会社 RECRUIT

新卒採用

一緒に未来を
つくる
仲間を
募集しています

採用イメージ写真

ABOUT US 丸菱油化工業を知る

(※以下全て、2024年度時点データ)

  • 創立

    97

  • 従業員数

    119

  • 女性従業員比率

    23

  • 従業員平均年齢

    44.2歳

  • 製品数

    3365品目

  • 有給取得率

    66

バーチャルツアー動画

音源あり ※音が流れるので、ご注意ください。

音源なし

VOICE 社員を知る

BENEFITS 教育・福利厚生

社員が安心して活躍できる環境づくりに取り組んでいます。

APPLICATION GUIDELINES 募集要項

新卒採用について

  • 研究・開発技術職
  • 【2026年3月卒向け】会社説明会
研究・開発技術職
仕事内容 難燃剤・帯電防止剤・防曇剤・繊維用油剤・洗浄剤などの製品開発、改良および技術フォローを行います。
応募資格 大学/大学院 卒業見込みの方

大学/大学院 卒業の方(2024年3月~2025年3月 卒の方)
勤務地 大阪府泉大津市
勤務時間 【固定時間制・標準労働時間制】
勤務時間:8:30~17:00(休憩:1時間)
年間総労働時間:1,800時間
採用ステップ&スケジュール リクナビ2026よりエントリー
 ↓
会社説明会(5月上旬)
 ↓
一次選考会(5月中旬)
 ↓
二次選考会(5月下旬)
 ↓
内定(5月下旬)
採用活動開始時期 採用活動の開始は3月以降です。
給与 大学 卒業見込みの方
大学 卒業の方
月給:236,000円

大学院 卒業見込みの方
大学院 卒業の方
月給:254,000円
手当 通勤手当、時間外手当
昇給 年1回
備考:4月
賞与 年2回
備考:7月、12月
休日・休暇 完全週休2日制(土日)、祝日
年間休日:127日
有給休暇:10日
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
試用期間 期間:6ヶ月
※労働条件の変更なし
研修 入社時研修 1週間 (全部署を回り簡単な業務説明を実施)
配属先OJT 1~3ヵ月(配属先により変動あり)
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:企業型確定拠出年金、会員制福利厚生クラブ
【2026年3月卒向け】会社説明会
2026年3月に卒業される学生さん向けに会社説明会を実施いたします。
エントリーをお待ちしています。
エントリ―方法 上記のリクナビ2026のボタンよりご応募ください。
(リクナビ2026サイトに移動します)
開催時期 ①2025年5月8日(木) 
②2025年5月9日(金) 
時刻は各日13:30~15:30
開催場所 大阪府泉大津市臨海町2丁目11号
丸菱油化工業株式会社研究本部
(南海電鉄 松ノ浜駅より徒歩15分)
説明会スケジュール ・当社概要説明[約30分]
・職場・施設見学[約60分]
・座談会[約30分]

弊社の業務内容を深くご理解していただくため、研究本部の見学をスケジュールにいれております。
また見学の際は先輩社員に直接仕事の内容を聞くこともできます。

この説明会にご参加していただいた方は、
一次選考(5月中旬)のご案内をいたします。

ご予約をお待ちしております。

中途採用について

現在募集はおこなっておりません

CONTACTS 採用に関するお問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

06-6342-7000

メールでのお問い合わせ

問い合わせフォーム →

ページトップ