一緒に未来を
つくる
仲間を
募集しています
ABOUT US 丸菱油化工業を知る
(※以下全て、2024年度時点データ)
-
創立
97年
-
従業員数
119名
-
女性従業員比率
23%
-
従業員平均年齢
44.2歳
-
製品数
3365品目
-
有給取得率
66%
バーチャルツアー動画
音源あり ※音が流れるので、ご注意ください。
音源なし
VOICE 社員を知る
-
01
研究本部
Y・M
(2016年入社)×研究本部Y・M(2016年入社)
これまでのキャリア:研究本部(8年間)Q.主な仕事内容を教えてください
樹脂添加剤の開発に取り組んでいます。防曇剤や帯電防止剤など、様々な樹脂添加剤を開発しており、自動車業界からラップ業界まで、多岐にわたるユーザー(専門家)とやり取りしながら開発に取り組んでいます。常に知的好奇心を刺激される仕事であり、製品の開発に携わることができることが魅力です。
Q.会社に入社して一番うれしかった事は?
新規帯電防止剤開発に成功したことです。当社は、自動車用帯電防止剤の開発に力を入れており、3-8年目まで5年間かけて開発していた自動車用帯電防止剤改良新規品の採用が内定したことは、私たちにとって大きな成果でした。
自動車用帯電防止剤は、自社品にも20年近いロングセラー製品がありましたが、時代とともにニーズも変化していき、有害VOCの低減を初め複数の改善要求項目が出てきました。既存品の優れた点はそのままに、複数箇所のスペックを向上させるバランスの取れた処方開発には数年を要しました。
また、評価項目はばらつきやすい項目もあり、両社で評価方法が異なる箇所もあったため、なかなか合格レベルの判定をいただくことはできませんでしたが、最終的には既存品に対してすべての項目で改善されているとの評価を受け、採用され、とてもうれしかったです!Q.会社のいいところは?
当社は、製品ニーズ~製品完成までに関わる方全員がそれぞれの専門家であるため、様々な知識を得ることができますし、一人では思いつかないような着想も得られます。
また、実際にユーザー様に訪問したり、製造現場での試作に立ち会ったり様々な人と関わることになるため、社員同士の距離が近く、気さくでよくしゃべる人が多いというのも当社の魅力の一つです。さらに、会社の規模に対して、分析機器も充実しており、かなり専門的な分析もできるのも魅力です。私の1日のスケジュール
-
8:00
出社
-
9:00
メール対応、スケジュールチェック
-
10:00
実験(合成)
-
12:00
昼休憩
-
13:00
実験(分析)
-
15:00
お客様とウェブミーティング
-
16:30
実験結果まとめ、片付け
-
17:00
退社
-
8:00
-
02
研究本部
R・N
(2018年入社)×研究本部R・N(2018年入社)
これまでのキャリア:研究本部(5年間)Q.主な仕事内容を教えてください
インテリアや車輌に使用される難燃剤の新規開発に携わっています。製品開発だけでなく、ユーザーと直接のやり取りや、製造メーカーの研究員として、製造工程まで最後までトータルにかかわれることが嬉しいです。
Q.入社を決めた理由は?
自分の専門分野を生かし、社会に貢献できることが魅力的でした。当社は研究開発だけでなく、お客様と直接コミュニケーションをとる機会や、製品製造の現場へ立ち合う機会も多く、誕生から販売までトータルで製品にかかわることができます。また、自分自身の意見を発言できる機会も多く、様々なことに挑戦しやすい環境が整っています。
Q.入社して嬉しかったことは?
入社3年目で、車輌用難燃剤の原料開発を担当し、採用が決定したことです!現在市場にある製品と同性能を維持しつつ、コスト削減をすることが当時の課題でした。そこで、原料メーカーと共同でより安価で高性能な原料から開発することとなりました。ただ価格や性能面だけではなく、品質や供給の安定性についても重視し、原料メーカーと共同して数十回以上試作を繰り返したことと、原料メーカーやユーザーと幾度となく打ち合わせを重ねてきたことが成功の要因です。その製品は毎年100t以上販売されており、開発した原料は今後他の製品にも展開することが検討されており、とてもうれしかったです!
私の1日のスケジュール
-
8:00
出社
-
9:00
ミーティング
-
10:00
メール・スケジュール確認
-
11:00
実験(分析)
-
12:00
休憩
-
13:00
実験続き
-
14:00
会議用資料作成
-
15:00
お客様とウェブミーティング
-
16:30
実験結果纏め、片付け
-
17:00
退社
-
8:00
-
03
営業本部
S・T
(2018年入社)×営業本部S・T(2018年入社)
これまでのキャリア:研究本部(2年間)→営業本部(3年間)Q.主な仕事内容を教えてください
帯電防止剤、防曇剤などの営業活動を行っています。主に関東エリアでの車の内装材、インテリアカーテン向けの生地を加工する工場様がお客様です。
また、加工時に欠かすことの出来ない工程薬剤、仕上げ剤の販売を行っています。当社品を使用することで、お客様の抱える課題解決が可能になったり、要求性能を満たせるよう、研究・開発部隊と協力しながら、お客様に加工方法とともに製品を提案しています。
関東エリア全般のお客様を担当しているため、1泊2日等の宿泊を含めた出張をすることもあり、いろいろな地域に訪問しています。Q.会社に入社して一番うれしかった事は?
業界的にまだまだ女性が少なく、対応窓口の年代も40代以上の男性が多い中で、アニメやスポーツ、バイト経験など、これまでの多趣味な学生生活で培った気質が役に立ち、割と早い段階で共通点を見つけることができ、2、3回目の面談で良いコミュニケーションを取ることができたことがうれしかったです。
また、共通点を見つけられると次回以降も同じ趣味の話や進捗状況の話などもでき、ビジネストークだけでなく、趣味トークも楽しくできるので、面談が楽しいです。Q.入社を決めた理由は?
もともと理系出身ということもあり、これまでの研究生活で培った知識を活かせる就職先を探していた時に丸菱油化工業株式会社という会社を知り、面接を受けてみようと思いました。
面接時には、いきなり役員の方々とも直接お話できる機会があり、とても気さくにお話をして下さる雰囲気も良かったです。
また、会社見学会の際には、実際の工場や研究現場の見学に行かせていただきましたが、どの職員の方も丁寧に、また明るく対応して下さり、とてもアットホーム的な安心感を感じました。
さらに、化学メーカーとしては珍しく、女性比率も高く、残業も少ないとのことだったので、女性にとっても働きやすい環境を整えてくれている会社であると思い、入社を決めました。私の1日のスケジュール
-
9:00
事務所出社(事務作業)
-
10:00
アポ取り等、電話、メール対応
-
12:00
昼休み
-
13:00
客先訪問
-
15:00
資料作成や面談報告
-
16:00
明日以降の準備
-
17:00
退社
-
9:00
-
04
営業本部
C・H
(2012年入社)×営業本部C・H(2012年入社)
これまでのキャリア:営業本部(11年)Q.主な仕事内容を教えてください
難燃剤及び帯電防止剤をメインとしたお客様への新規材料の提案が主な仕事になります。新しいお客様に当社製品をお使いいただいて、お客様のお悩みを解決・サポートすることが私たちの仕事です。
まだ当社を知らないお客様に対して、当社の幅広い製品のラインナップを知っていただくとともに、お客様と一緒にお客様の課題解決ができる新製品を一緒に開発できることにやりがいを感じています。Q.会社に入社して一番うれしかった事は?
コロナ禍の一年で、新規製品開発・顧客を数十件以上獲得したことです。コロナ禍で営業の売り上げが落ち込んだとき、上司から洗浄剤の新規営業に誘われました。これまで扱ったことのない商材で新規業界への営業活動ということもあり、戸惑いもありましたが、今までの自分の経験を最大限に活かせるチャンスと思い取り組みました。
結果として、色々な会社様に訪問させて頂く中で、お客様の共通する課題を発見でき、課題解決のために特化した洗浄剤の開発・販売に成功しました。こんな経験ができたのも、色々なチャンスやアドバイスをもらえる上司や先輩がいる環境があったからだと感じています!
常に新しい環境やチャンスを与えてもらえて、いつもフレッシュな気持ちで営業活動ができ、どんどん新しい業界にもお客様が増えています!私の1日のスケジュール
-
9:00
アポイントの電話・メール返信
-
10:00
移動
-
11:00
顧客訪問
-
12:00
昼食・休憩
-
13:00
電話対応・メール返信・移動
-
14:00
顧客訪問
-
15:00
移動
-
16:00
メール返信・報告書や打ち合わせの資料作成等
-
17:30
退社
-
9:00
-
05
購買本部
K・S
(2013年入社)×購買本部K・S(2013年入社)
これまでのキャリア:生産本部(7年間)→購買(3年目)Q.主な仕事内容を教えてください
研究開発が終了し、製造段階に入った際の原料調達業務を行っています。
原料調達業務とは、価格調整や納期調整など常に変化する社外環境の状況に応じて、スムーズに原料調達ができるように、仕入れ業者様との面談等を通して、社内外調整をすることです。
そんな面談を重ねていく中で、通常テレビやインターネットだけでは知ることのできない情報を、仕入れ先様とのお話の中で知ることができることもおもしろさの一つだと感じています。Q.入社してよかったと感じていることは?
現在、本部に所属して3年目になるのですが、2~3年目でもある程度仕事を任せてもらえている事と、それに伴った上司からの教育やフォローアップも充実していて、働きやすさと共にやりがい感じています。また、プライベートでは、まだ小さい子供がいるので、頻繁に体調を崩して仕事を休まざるを得ない状況になるのですが、それに対する所属部署の皆さんの理解や、仕事面での先輩からのフォローが充実していて、入社してよかったと同時に所属部署での働きやすさも感じています。
Q.入社を決めた理由は?
大学時代に界面活性剤の研究をしていたので、界面活性剤をベースに様々な分野の製品作りを行っている当社に魅力を感じていました。実際に入社してみると目立たないけどこんなところに使われていたんだなと知り、ぱっと見では分からないけれど無くてはならない物として、様々な物に使用されている当社製品に魅力を感じています。また、最終面接時に社長と初めて会話をしたのですが、社長も私も野球が好きで初めてとは思えないほど会話が盛り上がり、初めての人でもここまでフランクで気さくな会話が出来る当社の温かい雰囲気に惹かれました。
Q.昼休みは何をしているの?
昼休みは社員のリフレッシュのために、自由に過ごすことができます。
デスクワークが多いため、昼休みには運動をする社員も多く、社内の有志で作った自称“筋トレ部”で汗を流している社員もいます。メンバーは別の部署のメンバーも多いですが、同年代ということもあり、いつもわきあいあいと楽しい時間を過ごしています。私の1日のスケジュール
-
8:30
泉北工場朝礼
-
8:45
部内打ち合わせ(その日一日の業務の事など)
-
9:00
他部署打ち合わせ(生産管理課と原料の事で打ち合わせ)
-
9:15
事務処理・電話対応(メールの確認など)
-
10:00
仕入先様との面談
-
11:00
事務処理(面談報告書の作成)・電話対応
-
12:00
お昼ご飯
-
12:30
トレーニング
-
13:00
事務処理・電話対応(メールの確認など)
-
14:00
仕入先様との面談
-
15:00
事務処理(面談報告書の作成)・電話対応
-
16:00
事務処理・電話対応(原料動向の確認など)
-
17:00
部内打ち合わせ(一日の業務報告、案件の進捗報告など)
-
17:30
退社
-
8:30
-
06
購買本部
T・M
(2009年入社)×購買本部T・M(2009年入社)
これまでのキャリア:研究(6年間)→購買(8年目)Q.主な仕事内容を教えてください
私の所属部署は「購買本部」という部署となります。恥ずかしながら入社するまで聞きなじみがありませんでした。学校にあった購買部とはまったくの別物です(笑)。主な業務内容は、調達商品の社内外調整及び委託先管理、新製品の開発時に研究開発と一緒になって、製品開発に使用する原料選定を行い、新製品の開発に携わることです。
実際に開発をするわけではありませんが、開発設計段階には携われるので、とても面白みを感じます。特に、最終的に自身で調達した原料を使用して新製品が完成された際には、達成感を味わうことができます。これから就職活動をするみなさんに「購買」に対して興味を持っていただけたらと思いますね。Q.会社のいいところは?
当社は、厳しさとやさしさを兼ね備えたアットホームな雰囲気が特徴です。若いうちから高い自由度で業務を遂行することができ、自己研鑽にも力を入れています。
現在の部署では、サプライヤーとの取引条件や法令等についても理解しておく必要があり、あわせて海外品の調達もあるため、外国語の理解も要求されます。そのため、身につけた能力を活かす環境が整っている丸菱油化工業株式会社では、努力次第で成果に直結させることができる事から、常に成長していると実感することができます。
このように、自由度が高く、自己研鑽ができる環境が整っているため、自分の意識を常に高く持つことで、スキルアップができるのがいいところです。Q.勤務後の過ごし方は?
基本的に時間があれば「食」か「寝」ですね(笑)最近、体内不調になることがあるので食生活の改善方法をとりながら睡眠もしっかりとるようにしています。
私の1日のスケジュール
-
8:30
朝礼+ショートミーティング
-
9:00
社外メール電話対応
-
10:30
面談、会議、部内教育
-
12:00
昼休憩
-
13:00
会議、面談、社内打ち合わせ
-
14:30
社内メール・電話対応
-
16:00
資料作成、相場確認
-
17:30
コーヒーブレイク・掃除(デスク)
-
18:00
資料作成(翌日以降の準備)
-
19:00
退社
-
8:30
-
07
生産本部
M・O
(2011年入社)×生産本部M・O(2011年入社)
これまでのキャリア:研究本部(7年間) →生産本部(5年目)Q.主な仕事内容を教えてください
製品の出荷業務全般を担当しています。製品の出荷業務・配車手配(受注票から配車手配を行い、出荷する為の伝票作成)も行っており、お客様へ届ける大切な製品を出荷する業務全般を担当しています。
出荷業務と言っても、黙々と荷物を右から左へと作業するわけではなく、当社で製造した製品を大切なお客様にお届けするという社内でも最後の砦業務として、責任をもって業務にあたっています。
製品をいかにきれいにそして効率よく出荷できるのかを常に意識しながら、配送業者の方ともコミュニケーションを取って、毎日問題なく出荷できるよう努めています。
私は入社当初は研究に配属されていたので、当時研究開発に携わっていた製品などを出荷する時は懐かしく感じて、子供を見送るような気持ちになることもあります。そんな毎日を過ごしていると配送業者の方ともかなり親密な関係になることができ、急な物量の変化や急な出荷などの対応にも快く対応してもらえるような関係性を築けるようになり、とても楽しく毎日を過ごしています。Q.会社に入社して一番うれしかった事は?
私が入社して一番うれしかったことは、出荷業務担当として、日常のコミュニケーションの良さを活かして、通常中々手配ができない新規大口のユーザーの配車をスムーズに行えたことです。
現在の部署に配属されて4年目の時に、配送業者の方との円滑なコミュニケーションにより、1年間を通して、トラブル0で出荷業務を遂行できたことはとても大きな自信になりました。
達成できた理由には、社内を含めて、配送業者の方にも常に最大積載数量で配送してもらえるようにしていただくなど、いろいろとお手数をおかけしましたが、快く受け入れていただいたのは日常のコミュニケーションの良さがあったからだと感じています。Q.休みの日や帰宅後は何をしていますか?
私は家族がいるため、メリハリをもって業務にあたることで残業が少なくでき、家族との時間を持つことができます。平日も家族と調整しながら、お迎えなどにも行っています。
私の1日のスケジュール
-
8:30
当日出荷分の伝票作成、運送店に当日の物量の連絡
-
10:00
当日納品原料の受付(受入リストと納品書にて納品原料の品名、数量チェック)
-
11:00
午前中に入った新規受注の確認(在庫確認、配車手配)
-
12:00
昼食 ストレッチ or 筋トレ
-
13:00
翌日の出荷予定品の受注票確認 (出荷数量とロットの確認)
-
14:00
出荷ローリーの工場への誘導
-
15:00
翌日の納入原料の受入リスト作成、原料未着品の配達時間の問合せ
-
16:00
当日出荷分の完了確認、製品入庫データの確認、翌日必要書類の作成
-
17:30
退社
-
8:30
-
08
生産本部
S・T
(2017年入社)×生産本部S・T(2017年入社)
これまでのキャリア:生産本部(6年半)Q.主な仕事内容を教えてください
主な業務内容は、製品製造全般(原料の仕込みから製品完成の全般までの業務)です。
数百種類の当社製品の中から毎日、数種類の製品の製造をしていますが、同じ製品を何回製造をしていても、季節による気温や湿度などの変化にも対応し、最終製品の仕上がり(品質)が維持できるように様々な工夫をしています。
これは、実際に作業している人にしかわからないニュアンスですが、自分の中でその状況を感じ取って、ほんの少し原料の仕込み方法を工夫したり、製造方法を自分なりに工夫できるところがすごくやりがいを感じます。まるで、料理を作っているような感じでとてもおもしろいですね。Q.会社に入社して一番うれしかった事は?
私が入社して一番うれしかったことは、難易度の高い製品製造の技術を習得するのに、通常数年かかるものを1年未満で製造技術を習得できたことです。
次々と難易度の高い新しい製品の製造技術を習得して、自分が製造できる製品が増えていくことも楽しいですが、今一番楽しいことは、先輩に教えてもらった技術を、自分なりの方法で後輩に教える際に、より伝わりやすい方法を模索して、自分よりも早く技術を習得できるように育てるのが楽しいです。Q.会社のいいところは?
当社の魅力は、入社前に工場見学をした際に、工場内のバルブの量に驚愕してしまったことからはじまります。
しかし、入社後に現場の方々と接するうちに、アットホームな雰囲気に包まれ、安心感を得ることができました。年齢に関係なく、先輩方からの指導を受けながら、色々な製品製造に携わることができ、成長することができました。
現在は担当の工場のみで製品製造に従事していますが、他の工場の作業にも意欲が湧くようになり、日々向上心を持って製品製造に取り組んでいます。私の1日のスケジュール
-
8:30
仕込み
-
11:00
攪拌、検査依頼、充填準備
-
12:00
昼休み
-
13:00
検査確認
-
14:00
製品製造完了・製品充填
-
15:00
釜の洗浄
-
17:00
翌日の製造準備
-
17:30
退社
-
8:30
BENEFITS 教育・福利厚生
社員が安心して活躍できる環境づくりに取り組んでいます。